月別アーカイブ: 2019年3月

8年前(4)11日夕方~夜

Reading Time: < 1 minute


「この文旦の味はきっと一生忘れないだろうね」と、夫と小さな笑みを交わした。無理に笑えば心が壊れてしまう、それでも無理のない程度には笑っていないと恐怖に負けてしまう。綱渡りの状態。自分たちは被災したのだと漠然と受け入れた。
阪神や中越の地震の光景を思い出した。写真や映像でしか知らなかった被災者の現実が今や目の前にあり、さらに続くのだ。今の状態のすべてを理解できなくても、浮足立ってはいけない。わかってはいたが、終わりの見えない数分おきの揺れが徐々に精神を疲弊させていく。いつまで理性を保てるだろうか。いつまで保てばいいのだろうか。

夕闇が迫るなか、水道が止まった。「ついに来たか」と2人で苦笑した。
ガス(都市ガス)は使えないのでカセットコンロを棚の奥から引っ張り出した。鍋文化のおかげで、少しだがカセットガスの買い置きがあった。
電気と通信ラインは生きていた。暗闇、空腹、情報ゼロで、1人きり、夜を迎えずに済むことを感謝した。
片づけは、やはり進まなかった。数分おきの地震のたびに私が空白状態になって停止してしまうので、夫も早々に見切りをつけて「片づけは今日は無理だね。体と頭を休めよう」と言ってくれた。安全なゾーンと避難ルートを確保して、当座の食事を考えたり、避難するとき持っていくものをまとめたりして11日の仕事は終わりとした。
水を貯めるときに準備した炊飯器のご飯が炊きあがったので、鶏胸肉を焼いて前日の残り物の和風のポトフで夕飯にした。温かいご飯がじんわりと力を与えてくれるように感じられた。

TVはずっとNHKのニュースをつけていた。
ひとつ気にかかることがあったのだ。夫が帰ってくる少し前だったろうか、「福島第1原子力発電所が全電源を喪失、第2原子力発電所は連絡が取れず」という情報をラジオで聞いていた。伝えられた内容は理解できたがその情報が示す意味がイメージできなかった。
電気が通っているから今ネットを見ているのに、原発には電力が行っていないという。その状況はすぐに判明した。原子力発電所と送電網をつなぐ大動脈のような部分で鉄塔の倒壊か何か(不明瞭で申し訳ない)があって送電が途絶えてしまったという情報が見つかって、ひとつ理解が進んだ。
だがまだわからなかった。「発電所が停電するとどうなるの??」
糸口もつかめないまま検索すると「チェルノブイリ」の単語がいくつもあらわれ、「えっ?」と思わず声が出た。地震でほぼ使い尽くしていたためか恐怖よりも戸惑いが大きかった。あれだけの地震に遭遇して大きすぎる余震もまだ続いていて、沿岸部では巨大津波の被害が出ていて、さらにチェルノブイリ的危機が迫っているかもしれないって?冗談?
検索結果の数行を読むだけでも冗談ではないことはわかったが、その先を今読むことはできないと思った。地震だけでもショックや恐怖の負荷が限界に近づいている。シリアスなチェルノブイリの記録と向き合って消耗することは避けたかったのだ。
ラジオやネットの情報から「電力供給により冷却が再開できればOK」「間に合わなければチェルノブイリ」と大雑把な理解にとどめておいて、吉報を待った。

時間が過ぎるということはその分破滅的状況に近づくということ。1時間。2時間。片づけ(ようと)しながら、荷物をまとめながら、夫と話しながら、注意の一部はずっとニュースの音声に向けていた。だが続報がいつまで経っても入ってこない。
夜7時枠のNHKの全国版ニュースでも冷却再開のニュースは流れなかった。史上稀なる規模の地震で東日本全域が被災地域、加えて津波である。ニュースとして伝えたい情報が膨大な量だったのだろう。記憶が間違っていなければ、最後のニュースは千葉の湾岸で起きていた化学的な火事だったと思う。地盤が液状化して消防車が近づけないという、そちらも確かに大変な事態のようだった。
遅い時間になってからようやく、冷却再開の見通しは立っていないという最新情報と解説が放送されたのだったか。しかし多くの人が視聴したであろう19時枠のニュースにおいて、地震と津波の情報と映像を繰り返し今後も続く可能性があると何度も注意を促す一方で、同時に進行している東京電力の原子力発電所のチェルノブイリ的危機については触れなかった。その姿勢が危機の深刻さを確信的に予感させた。


8年前(3)11日14時46分~夕方

Reading Time: < 1 minute


本震と認定された揺れが収まった後の私は文字通り、何も手につかない状態だった。目立った怪我もなく意識もある。だが意識の表層を思考が他人事のように流れていくだけなのだ。
急に驚かされたりしたときに体中の筋肉がギュッと一瞬強張る。私の首筋から脳(実際には頭皮だろうが)もガチガチに強張っていて、正座していた脚の痺れが抜けるときのような空白感があった。

茫然自失のまま、情報を得なくてはとラジオを探した。幸いなことに、いつ購入したものだったか災害用ラジオをすぐに取り出すことができたので、震えが止まらず力も入らない指先でどうにか充電用のハンドルを掴んだ。地元のラジオ局、NHKラジオ、ミニFM、どこでもいい。この状態が何なのか、知らなくては。そう思って必死に充電しチューニングを合わせたはずだったのに、情報を得るより前、人の声が聞こえてきた時点で私の涙腺は決壊した。
離れた場所にも生きてる人がいた!大丈夫、世界は終わっていなかった!
ふわりと心が緩んで温かくなった。緊張して冷え切った体は通常どおりとはいかなかったけれど、とりあえず動けそうな気がした。

携帯電話は不通だった。家族については、ミニFMで付近の被害と避難の状況が聞けたのでおそらくは無事だろうと思われた。ラジオでは津波の警報も知らせていて、高さの予測がどんどん上がって津波としてはちょっと信じられないような数字の後「予測不能とにかく海から離れて!!!」に変わるまで、そう時間はかからなかったように記憶している。
私はというと、海のそばではないし、家も傾いてはいなかったので散乱した物をなんとかしようとしたのだが、地震と津波の情報が気になるうえ、休みなく襲ってくる余震のたびに玄関近くまで逃げては恐怖に固まるの繰り返しだったので、片づけはほとんど進まなかった。食器棚の中は後回しにして扉をガムテープで固定し、床に散らばった割れた食器を掃き集めた。
そうしているうちに電気が復旧したので、片づけを諦めてPCを設置しなおし、ニュースと掲示板やTwitterなどで地震や津波の情報を片っ端から拾い集めた。TouTubeの津波映像の中には福島第2原子力発電所から職員が海の様子を撮影したものもあったように思う。

3月の11日ともなると春分も間近で、日はそれなりに長い。
まだ明るさのあるうちに夫が帰還した。外は雪が舞っていた。互いの無事を15秒で確かめると、夫は「寝室の窓が開いてしまっている」「今すぐ水を貯める必要がある」と教えてくれた。夫は浴槽に、私は台所で大きめの鍋に水を確保した。寝室の窓を閉めながら、昼頃の穏やかな日差しを遠く懐かしく思った。
夫の存在にようやく少し自分を取り戻してみると、ふたりともひどい顔をしていた。エネルギーとビタミンが必要だった。文旦とクラッカーをふたりで食べながら、ぽつぽつと、努めて明るい声で話をした。
職場の様子を尋ねると、余震が続く中で夜間に片づけ作業もさせられないので一部の人を除いて今日は自宅待機になったという。大きな怪我をした人はいなかったというのでひとまずは安堵したのだが、職場には海に近い住まいの人もいて、自宅に向かったと聞き言葉を失った。
翌12日は早朝から出勤指示が出ていた。


8年前(2)11日14時46分

Reading Time: < 1 minute


感情をたどる描写があります。想像力や共感力の豊かなかたはお気をつけください。

2011年3月11日14時46分。
たぶん地鳴りから始まっていたとぼんやり覚えているのだが、最初は地震とは気づかなかった。 8年前(1) で触れたが、当時周辺で工事をしていて「工事の音いつもと違う?」と思ったときにはもう強い揺れが始まっていた。
地震だと理解してすぐ、私は台所へ走った。食器棚の扉の留め具が壊れかけていたから、「食器が飛び出したら危ない、押さえておこう」と思ったのだ。(後から落ち着いて考えるとこれはとても危険な行動選択で、明らかに間違っていた。)

過去に体験した地震と同じだったのは、始まりの10~20秒ぐらいだっただろうか。
揺れは突然変容した。横揺れでも縦揺れでもない、滅茶苦茶な動き。例えるなら、初めてカクテルのシェイカーを手にした人が何もわからないまま全力で振ってみたような、法則性が欠片もない動きだった。地震の揺れといえばグラグラと表すものだったのに、ズガガガガガガガガガガガガッと表現するのが適した未知の揺れだった。
「縦横だけでなく斜めの揺れもあるんだ!」などと感心している場合ではなかった。押さえていた扉の中で食器が割れていく。目の前で前進する冷蔵庫を見たとき、ようやく、「今までの地震と同じに考えていたら怪我をする」と認めざるを得ないと諦めがついた。
初動を間違えた私は今や割れた大量の食器という危険物の直ぐそばにいた。手を離したら割れた食器が飛び出してくるかもしれない。迷っている時間はなかった。ほんの数瞬、揺れが弱まったところでひとっ跳びに台所から離れた。揺れで開いてしまうかもと思いつつ廊下との境にある引き戸を閉めた。すぐに何度目かのズガガガが襲ってきて、引き戸の向こうで食器が床に落ちた音が聞こえた。
居間に入ると本という本が棚から落ちて散乱し、PCのモニターも落下していた。散らかってしまったが危険は無さそうだったので寝室の様子を見に行った。ちなみにまだ揺れていた。寝室にはひきだし式のかなり重いタイプのタンスを置いていた。普段ならちょっと引っ張ったくらいではビクともしないそのタンスが15cmくらい前に移動していたのを視認したとき、家が潰れる可能性を初めて意識した。じわりと怖さが生まれた。ほんの少し前、冷蔵庫が前進するレアな姿を目撃したときにはこの大地震に対処する意欲が湧いたのとは対照的だった。
逃げなければ生き延びなければ。
家の外に飛び出したら危険?家の中なら一番安全な場所は?怖さに囚われないように思考で頭をいっぱいにしながら、近くにあったぬいぐるみを手に取り、通りすがりに居間でクッションを拾い上げて、玄関近くの柱が密集している辺りにひとまず落ち着いた。

地震の揺れはまだ続いていた。 まだ揺れていた。 その事実が、ひとまずの身の安全を確保した途端、私の中でクローズアップされた。・・・なんでまだ揺れているの・・・・・・?
台所で食器棚を押さえていた時点ですでにこれ以上ないくらい速まっていた脈が、わななくように乱れて心の臓が痛んだ。

揺れ始めてどれくらい?5分は過ぎてる、10分?地震ってこんなに長く続くものだった?
こんな地震知らない。これは地震なの?
地震じゃないとしたら何?
爆撃…戦争!?まさか!
落ち着こう。
大丈夫、揺れてるしこの世の終わりみたいな音はするけど戦闘機の音は聞こえてこない。
戦争じゃない。たぶん。
だったらこの揺れはなに!?

揺れも地鳴りもおさまる様子はまるで無かった。クッションで頭を守り、ぬいぐるみを抱きかかえ、足を突っ張ってどうにか体を固定するという珍妙なスタイルで、恐怖から精神を守るために思考を続けた。

家族は無事か。
この辺りが震源地なのか。震源はここではなく遠くで超巨大地震なのか。
ついに来た南海トラフ?ついに来た富士山噴火?
実は海外が震源の地震の可能性はあるのか。
日本中いや世界中で同時多発巨大地震の可能性は。
それって天変地異では。
もしかして今日、間もなく、死を迎える的な状況?

今、世界はどうなっている?

「地面はとどまることをやめたんだ・・・」不意に思った。
この地震は終わらない。
ああそうか、これは世界の終わり。好き勝手に破壊活動をする人間たちに、地球がついに浄化を始めたんだ。
巻き込まれる他の生物に申し訳ないな。
大切な人たちにもう会えないのだろうか。最後に何を話したっけ。
会いたい、会いたい会いたい。
止まって。もうやだ。止まって。お願い。もう止まってったら!・・・・・・・・・・

後に本震と認定された揺れがひとまず収まったのはしばらく経ってから。そしてその後は、3分と間が空かないほどの頻度で余震が続いた。