唐突に、冬ごはん

Reading Time: < 1 minute

 こんばんは。皆様がお元気でいらっしゃったらとても嬉しいです。お久しぶりです、lawbaです。
 今しがたも地震があって、何となく気が休まらないモヤッとした日々を送っています。モヤッとしているのは花粉症のせいもあるかな?死の淵にいた頃に花粉症は卒業したと思っていたのですが、ここ2~3年は再びあの症状に見舞われているのです。痛し痒し。
 嘆いていても仕方ないのでね、今日はしばらく放置してしまった食カテゴリの話をしましょう。

 といっても料理が得意なわけでもないので、実のある話は出来ないのですが…ごめんねー
では、この冬作って記憶に残った料理3選。
・お雑煮
・ロールキャベツ
・グラタン
・きんぴらごぼう
あ、4選で…。

 お雑煮は大晦日に必ず用意しておきたい料理のひとつです。どんな出来事があった年も、お雑煮作りと共にその年はお仕舞い。嫌なことも幸せだったことさえも一旦は片づけてしまう、そのための儀式みたいなもの。年末の大掃除を11月末までに済ませてしまう代わりに、節目の行事として作っていると自分では思います。東日本なのに昆布と鰹の和風出汁、塩系の淡い色合いで根菜たっぷりのスープのような雑煮なのは、たぶん祖父が好んだ味わいじゃないかな…と思いを寄せるのも年末の恒例。
 ロールキャベツは、いつもキャベツは4分の1カットを購入してすぐ使い切るので我が家の食卓にはあまり登場することの無いメニューです。が、今年は何故かロールキャベツ嗜好が強くて、何度か丸ごとのキャベツを買ってきて電気圧力鍋にお任せで作りました。これを買った数年前、本当はInstantPotが欲しくて! でもその頃はまだ、日本のAMAZONでもマーケットプレイスでの取り扱いしか無かったのです…。何が違うって内鍋がステンレスじゃないですか! 今使っているのは内鍋がフッ素加工で、愛用しているし文句があるわけではないのだけど、時々「鍋肌がピカピカのステンレスだったらもっとモチベーションが上がるなー…」と思ってしまう日がある。贅沢な悩みですね。頼れる相棒なのでこれからも大切に使います。ロールキャベツのスープはコンソメ味のごぼうとベーコン入りが好きです。冷え性だから冬の間はトマトスープはお預けなのです。
 グラタンは…どうしてランク入りさせたんだろ?たぶん、室温やその食事のときの雰囲気で幸せだったのかな、至って普通のホワイトソース系グラタンです。鶏胸肉ときのこ、鶏とりんごと薩摩芋、等々。そういえば鶏とりんごと薩摩芋は薄い塩味の砂糖無しカスタードクリーム(?)でも作ってみたのですが、「(カスタード)グラタンだよ~」と提供してみたら夫も普通にパクパク食べてくれたので、来年も冬メニューに採用です。バターに替わって卵入りなので栄養的にもいい感じ。2月頃は冬の鬱屈も溜まってくるので、たまには変化球も取り入れて「あと少し」を乗り越えよう、そういう時期でしたね。
 きんぴらごぼう。冬に限らず1年中食べるけれど。夏の間は薄切りにして細切りにするごぼうと人参を、冬は細長い乱切りにしてじっくり炒めながら作ります。台所、寒いからね…。大人だけなので生姜も入れて少し辛め。ご飯もすすむ定番の味。

 冬のごはん。12月の31日+1月の31日+2月の28日=90日。90日×3回=270回。1日3食食べれた場合、冬の間だけで270回もご飯を食べるわけですよね。自分の体調にとことん合わせた食事をしたければ自炊することになりますが…、270食すべて自分で作るのも、まあ言ってしまうと大変です。ですので、お惣菜や半調理品なども適度に採用して、おいしく楽しく、何よりも続けられるごはんスタイルを確立してくださいね。
 外食もね…。コロナ下でもこの方式なら大丈夫というのが、もっといろいろ出てくるといいのだけど、今ちょっと苦しい時だよね。大音量のBGMとアルコールと煙草を規制すれば夜の営業も大丈夫では…?と思う日もありますが、深い知見あっての様々な規制なのでしょう。
 深夜の仕事に携わっている方や外出の制限を受けている地域の方々は、緊急事態宣言の解除が延期されたことでとても気落ちなさったことと思います。今はルールの中での行動というのをできるだけ守りつつ、自分たちの心の健康もしっかり守っていきましょう。私は器用ではないので、苺や文旦、うど、菜の花や芹など、季節の恵みのいい匂いに助けてもらおうと思います。
 皆様も、こんな時ですからね、どうか無理はしないで健やかにお過ごしください。
それではまた、いつかの日に。

2021.03.09 最後の段落で「緊急事態宣言の解除が延長された」と書いた部分、「延長」を「延期」に訂正しました。
2021.05.13 他の記事のついでに、文頭の1文字空白を反映させる作業をしました。