荒魂」タグアーカイブ

エゴ

Reading Time: < 1 minute


 命が多く旅立って、世の中に悲しみや怒りが満ちている。触れた私のうちにも思いや考えが溢れる。こういう時はよく、夫に思考の整理の助力を願いたいと思ってしまうのだけど、仕事についている身には荷が重いらしい。無理もないことだ。

 水害や病や事故や、様々な理由で命は終わりを迎える。唐突でどんなに理不尽に感じられても、多くの死は摂理のうちにある。けれど、世界の歪みが大きくなると秩序が狂う。番狂わせで、まだ生きられたはずの命が消える。
7月の初め、片手で数えられる年齢の幼い命が放置され終わりを迎えた事件が報道された。まだ3歳だったという女の子がどうしようもなく憐れで。ニュースで見聞きしただけだが、加害者である母の言動は私の母とよく似ていて心がざわついた。自分の闇に呑まれた人。
 そもそもの話をするなら、子育てを戦いにしないことが大事。子どもを育てていて、大変でどうしようもなくて、それでも向こう側に行かないと頑張っている人だっている。自分との戦いになってしまったときに、負けずに頑張り続ける人と負けてしまった人を別けるものは何だろう。
 加害者である母自身も親の愛を受けずに育った、と機能不全家庭の連鎖を指摘する記事なども読んだ。だけど。「それが何?」って思う。どんな家庭で育ったにせよ、我が子を放置して殺した罪、我が子の未来を奪って自分の楽しみを選んだ罪は変わらない。一生をかけてでも理解してほしい。機能不全の親の元に生まれついた子どもだったけど立派に親をやっている人は、この事件、一際辛かっただろう。

 愛を求める間、人は苦しみ続ける。愛されたと感じた時の喜びが、そうではない時間を一層暗くするからだ。今回の事件の加害者はここで罠に嵌まってしまったのかなと思う。
 そうではない時間を喜びに変えるには、愛されるより自ら愛することだ。男女の間でも親子の間でも友人の間でもそれは同じ。愛する側に回った時、実感が薄れてきた心許ない時間を自ら満たす幸せを知る。そして程無く己の身勝手さも知ることになる。一見純粋に思える「愛を与えたら喜んでほしい」という素直な気持ちは、感謝されたいという欲かもしれないと。気持ちのやさしい人の中には、ここで愛を諦めてしまう人もいる。去ることこそ自分が示せる最後の愛、そういう選択も人生の道のひとつだろう。理解や共感を得られないかもしれないこの選択をできる人を私は肯定したい。奪うことと与えることの間で自分と戦い続ける人もいる。そういう人達はいつかその先に辿り着けることを祈る。
 その先とは、「身勝手にも感謝を奪い取りたいという醜悪な欲を抱えているかもしれない自分」を否定しない地点。自分とは人間とは一歩間違えば化け物になってしまうかもしれない危うい存在なのだ。相手と自分を危うい存在であると認め許したうえで、それでもやはり愛するという地点まで辿り着いた人の心は長い年月を経た樹木の内部のように穏やかだろう。
 化け物にならずに誰かを愛するには、相手ではなく自分の思考をコントロールするのが私の知る堅実な道のひとつだ。小難しく語っているけど実際は難しくない。例えば「笑顔を見せてほしい」と働きかけるときは「笑顔になってくれたらラッキー」ぐらいに願望を緩くしたり、笑顔が見れなかった場合に理由、相手の状況や自分の力量などを見直したり、というようなことだ。
 化け物にならないように自分を律する力は疲労、病気や怪我、加齢などで弱まってしまう。災害に遭って気持ちや生活が不安になることも自律の力を弱める原因と成り得る。だから瀬戸際に至るずっと前、何でもないうちに、思考や行動パターンに余白を組み込む癖をつけておくことはとても有効だと思う。余裕があれば相手の余白を守るという配慮も愛の形のひとつ。
 あと大事なこと。はめ込みや強制であなたの余白を壊そうとする人がいたら、兎にも角にも一旦その場から避難してね。相手が親でも迷わずに。余白を効かせた上手な逃れ方(のカモフラージュ)を、何でもないうちに考えておくといいかもしれないね。誤解だった時にはその余白を使って戻ればいいのだ。誤解ではなかったときは……。

 愛とか、日頃は口にしないけど。
 世界の歪みが大きくなっているようなので、ひとりひとりが自分の形と向き合ってみる時かもと感じたので言葉を連ねてみた。自分は思考型なのでそうしたが、フィーリングで掴める人の方が乗り越える力は高そうだ。
 きっとまた、朝起きて投稿したことを後悔して、恥ずかしさに転げ回るんだわ…。

今日のニュースに

Reading Time: < 1 minute


 生の感情を吐き出すことと、私がアドレスに掲げている naked-spirit むきだしの魂の意味するところは違う。だけど今日は虐待の裁判のニュースが辛すぎて、…ごめんなさい少しだけ吐き出します。

 どうか、簡単に手にできる満足感の中毒にならないでください。答えや満足感やそういったものを、簡単に手に入るものと定義しないでください。でっかくぶち上げた目標の、達成に至るまでの努力や工夫のひとつひとつ。そういうものにだって、充足感は得られるじゃないですか。
 安易に手に入る多幸感なんて安易に枯れてしまうものです。それもあっという間に。「すぐに無くなってしまった、でもすぐに手に入ったじゃない?」この思考パターンに支配された未来がどうなるか、想像できるでしょう?人間は、毎日とても満足な状態でいなければ不幸などということはありません(いつも幸せそうに見える人がいたとして、それは傍からはそう見えるというだけ、そう見える人の事情ではなくそう見ている人の目がそう見せているだけです。いつも幸せに見える人が本当にそうなら、その人は幸せの捉え方が上手なのでしょう)。
 それでも生きにくい世の中での暮らす毎日、小さな満足感に救われることもあるのは確かです。そういうときは対象を人にしないこと。たとえば身の回りの道具(鍋とか掃除機とか靴磨きセットとか)を毎日ひとつずつ丁寧に手入れすることで、そういった満足感は得られませんか?道具は保たれるうえに、初めは同じことを繰り返しているように感じられても着実に身についてスキルアップしていくもの。その成長はアバターではなくその人自身のものです。そういったことに達成感や充足感を求めてみませんか。

 「わかってる。
 それを重ねてきて自分のエネルギーがもう限界なんだ、だから人に求めるんだ。」

 そういう人もいるよね。でも人からエネルギーを得ようとするときに奪っては駄目。それは絶対に駄目です、相手のためにもあなたのためにも。人から奪うというのはすごく成果を得たように錯覚しやすいですよね、相対的に。しかし、「奪って得る」という意識を武器にした時からその人は業の奴隷になってしまいます。奴隷は成果を搾取される存在でしょう?だから満足できないのです。どんなに繰り返しても。どんなにエスカレートしても。
 限界で人からエネルギーをもらいたいときは決して奪い取ろうとしないこと。
 「他者から結果や評価を」もぎ取ろうとするから上手くいかないのです。他者に対してはその「過程」に目を向けたほうがお互い幸せです。相手が植物だったら。種を蒔いた時から今日まで「よく育ったなあ」と植物を讃え自分を褒めることはあっても、「笑顔を向けてくれない」と不快に思ったりはしないでしょう。相手が人間だというだけで何故、対応を変えるのでしょうか。

 巷間言われているように、虐待をする人は自身を大切にする方法を知らない、というのはあると思います。
 自分自身がギリギリと締め上げられていて苦しんでいる。苦しみから逃れたい、あるいは自分の状態を認識すらできないほど苦しい。そこに弱い者、その権利の全てを握れる弱者が現れて。虐げる。楽になる。でもすぐ苦しみでいっぱいになる。また転嫁する。また楽になる。中毒になる。
 蟻地獄のよう。

 もし虐待している人、してしまいそうな人が読んでいたら。

 終わりのない苦しみに自分をはめ込んで、誰かを引きずり込むなんてやめよう?その場所じゃ、誰も楽しくないし誰も幸せにならないって。
 虐待する人を蝕んでいる何か、誰か、本人による問題。苦しい状態を我慢するのは強さではありません。相手に配慮して問題を解決せずに自分が苦しみ続けるのは優しさではありません。子を便利な憂さ晴らしや言い訳の道具にするのは大人のすることではないよ。「弱いから」「バカだから」考えないで済ませられると?それって人間性が失われつつある、とても危険な状態だと思います。今すぐにその場所を離れるんだ!人間でいられる場所に自分を置くんだ。
 自分の責任において、自分を縛る問題を認識して、解決法を考えて。主体が自分であれば、解決法として誰かに相談したり頼ったりというのは肯定されていいと思います。

 どうか人間であることを思い出してください。人間であり続けることを諦めないで。

 今からこの投稿をupしたら、私もコップの茶渋を取る。私自身と、ついでで申し訳ないけど誰かの苦しみがそれで少しでも昇華されますように。


2022.08.31 この日、とある虐待事件が報道され亡き母を思い出して投稿しました。彼女に私の言葉は届かなかった。……いま生きている人は未来を選べます。どうか負けないで。

無題

Reading Time: < 1 minute


  昨日18日、日本の古都・京都において痛ましい事件が起こされました。
 亡くなられた皆様のご冥福をお祈り申し上げます。どうか安らかなひとときの眠りを。いつか再びこの世界に生まれ来て素敵な作品を世に送り出すと信じています。
 怪我をされた皆様のご回復を心からお祈り申し上げます。世界中から寄せられている心によって、皆様が悪夢から守られますように。
 京アニ、と親しみを込めて呼べるほど多くを拝見してはいないのですが、「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の新作が制作されていると聞いて心待ちにしていたところでした。心に沁みる作品です。
 時間がかかっても皆様の心身が癒える日が来ますように。